新型iPad Proは買いか?カタログスペックから考察

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

iPad Pro M5の外観画像 ガジェット
記事内に広告が含まれています。

つい先日、Appleが新型iPad Proの発売を日本国内で開始しました。

まだiPhone17の発売から日も浅い中での発売のため、iPhoneと比べるといまいち盛り上がりに欠けているなと個人的に感じました。

今回はカタログスペックを参考に新型のiPad Proを買うべきか考察していきます。

・iPad Pro M5のカタログスペック

初めに今回の新型iPad Proの中身を見ていきましょう。

まず外観からですが、ここは1つ前のモデルとほぼ変わっていません。

ただ以下のポストを見る限り、今まで「iPad Pro」のネームロゴと世代を識別するためのシリアルが印字されていましたが、今回の新型からは一切なくなってシンプルになったようです。

ここは個人的には好印象を受けました。iPhoneも11以降からネームロゴを廃止していますので、それに合わせた形でしょうかね?

目玉はやはり新型のチップであるM5チップでしょう。

iPad Pro M5チップに関する説明

iPad Proと同じく発売を開始したMacBook ProにもM5チップが搭載されており、タブレットとPCという端末の違いこそありますが、同等クラスのパフォーマンスを発揮できるものと思われます。

その他にはWi-Fi7の対応や、256・512GBモデルのRAMが8GBから12GBに拡張されました。

iPad Pro M5とM4、iPad AirのRAM比較画像

RAMが12GBに拡張されたことは素直に評価したい部分ですね。

またPD(高速充電)にも対応しており、

30分で最大50%充電(別売りの60Wアダプタまたはそれ以上のアダプタを使用)

と公式は主張しています。

この発言をそのまま鵜呑みにするのであれば、少なくとも30W以上の充電に対応しているものと思われます。

新型iPad Proで目立った点は以上になります。

この前提を踏まえた上で買うべきか見ていきましょう。

iPad ProどころかiPad Airで十分

結論を言ってしまうと、今回のiPad Proは一部の人以外は宝の持ち腐れに等しいと感じました。

先程は1つ前のM4モデルと比較していましたが、正直M4モデルですら過剰スペックであると個人的に考えています。

そのためiPad Airもしくは通常のiPadで十分であると個人的に考えます。

以下に理由を述べていきます。

新型iPad Proを買うべきでない理由①:イラストレーター以外に恩恵が少ない

まずiPad Pro等のタブレットに高性能を求める必要がある人は、イラストレーターのような絵を描くクリエイティブ職ぐらいだと思っています。

その他に高性能が求められるものとして映像・動画編集、プログラミングなどが挙げられますが、こういった作業はそもそもタブレットではなくPCで行う人が一般的です。

なのでイラストレーターやゲームアプリのプレイ以外には、あまり恩恵を感じられないでしょう。

新型iPad Proを買うべきでない理由②:性能はM4モデルよりちょっと上がったくらい

今回採用されたM5チップですが、M1やM2チップと比べれば処理能力は大幅に向上していますが、M4チップと比較するとそこまで大きな進化は感じられません。

特に最近のスマホやタブレットは、2~3年程度であれば処理性能は大きく変わらなくなってきていますので、持っている方はなおさら買い替える必要性は薄いでしょう。

新型iPad Proを買うべきでない理由③:値段が高い

最後は言わずもがなですが、シンプルに値段が高いです。

最低価格はWi-Fi専用、256GBでも168,800円(税込)かかります。これは同じサイズ・容量のiPad Airの約1.5倍と考えると、その高さが分かるかと思います。

iPad Pro M5の値段
iPad Airの値段

この価格差に見合うだけのスペックがあるかと言われると、正直ないのではないかと個人的に思っています。

それであれば、差額で浮いた金額でAirPodsやApple Watchを購入したほうが総合的な満足度が高いと言えるでしょう。

余談ではありますが、iPad ProよりもiPhone17 Proの方が高いというのは、なかなか興味深い価格設定だなと感じました。

iPhone 17 Proの値段

まあタブレットと異なり、今やスマホは生活必需品と言える時代なので、それに利益を最大限乗せるのは当然ではありますが。

iPad Proを買うなら中古美品のM4モデルがベストか?

ここまで新型iPad Proを買うべきではない理由をお話ししましたが、それでもiPad Proを購入したい方がいれば、M4モデルの中古という選択肢をおすすめします。

先述したようにM4チップとM5チップで、処理能力は大きな差はありません。

であれば新品を買うのではなく、中古でも十分満足できると思います。

私も現在使用しているiPad miniやiPhone16 Proは中古で購入していますが、とても満足しています。

買い替えしようとしている方は、ぜひ中古を検討してみてはいかがでしょうか?

Apple製品に関する記事はこちら↓

iPhone17は買うべきか?Android/iPhoneユーザーからみた評価

Apple Watch11は微妙?10やSE3をおすすめする3つの根拠

iPhone Airのデモ機に触れて分かった、デメリット3選

iOS26アップデートレビュー|新機能と使ってみた感想

コメント

タイトルとURLをコピーしました